談話会・セミナー・集中講義
各談話会・セミナーの詳細はメニューよりご覧ください.
数理学談話会
不定期で原則水曜日の16時30分~17時30分に行われます.詳細はこちらより.
その他セミナー
詳細は各セミナー名をクリックしてください(リンクを新しいタブで開きます).
数学コース教員が主催する研究集会(令和6年度)
詳細が決まりしだい掲載します.
集中講義
-
(令和6年度)
- 広瀬 稔 氏 (名古屋大学)
- 数学特別講義(多重ゼータ値)
- 5月30日(月)〜6月3日(金):オンデマンド方式
- 6月4日(月)〜10日(金):対面講義(初回は4日15時から)
野澤 啓(立命館大学)
数学特別講義(トポロジー)
2025年1月6日(月)2限、4限、5限、7日(火)2限、3限、5限、8日(水)2限、3限
シラバス
(令和4年度)
- 白井 朋之 氏 (九州大学)
- 数学特別講義(パーシステンスホモロジーと確率論)
- 6月13日(月) 2,3限,14日(火) 2,4限,15日(水) 2限,16日(木) 3, 4限,17日(金) 2限
- 受講上の注意:本講義を受講および聴講する際は,金沢大学が定めるガイドラインに則ってマスク着用等の感染防止対策をした上でのご参加をお願いします.
- 國川 慶太 氏 (宇都宮大学)
- 数学特別講義(多様体上の幾何解析)
- 11月28日(月) 4,5限,29日(火) 4,5限,30日(水) 3限,12月1日(木) 2, 3限,2日(金) 2限
-